ホーム>スタッフブログ>ボイセンベリー

ボイセンベリー

2021年度 冷凍ボイセンベリー完売致しました!

20218110659.jpg

いつもアンナ関東販売をご利用頂き誠にありがとうございます。

冷凍ボイセンベリーですが、2021年度分は完売致しました。

次の販売日は未定となっております。

宜しくお願い致します。

 

2021年度ボイセンベリー残りわずかとなりました

20217259500.jpg

2021年度の冷凍ボイセンベリーですが、おかげさまで残り3つ(3㎏)となりました。

ご入用の方は、早めにお申込下さい。

お待ちしております。

 

アンナ関東販売㈱

 

2021年度冷凍ボイセンベリーの販売を始めました

202162710500.JPG

2020年度の冷凍ボイセンベリーはおかげさまで完売致しました!

本日より2021年度の冷凍ボイセンベリーの販売を始めました。

例年より少なめの収穫の為、早めにお品切れする場合がございますので、ご了承下さい。

 

2020年ボイセンベリーの花が咲きました!

202051411115.jpg

今年もボイセンベリーの花の季節がきました。

少し見えにくいですが、白い花が多数咲いています。

あと一か月くらいで収穫です!

今年は去年よりは実りはよさそうです。

ボイセンベリーの苗と実(冷凍)の販売をしています。

興味のある方は、ボイセンベリーを育ててみませんか?

 

 

 

こだわりのてん菜糖入りボイセンベリージャム

ボイセンベリージャム②.jpgのサムネイル画像

弊社のボイセンベリージャムは、グラニュー糖ではなく「てん菜糖」を使用しています。

てん菜糖の特徴としては、

  1. オリゴ糖が含まれているので、腸内環境を整える手助けをしてくれる
  2. 他の砂糖よりもGI値が低く、血糖値が上がりにくい
  3. ほかの砂糖は体を冷やす効果があるのに対して、てん菜糖は体を温めてくれる効果がある。
  4. ミネラルなどが含まれており、栄養がある

 

などがあげられます。

ですので、アントシアニン・ポリフェノールがたっぷりのボイセンベリージャムをてん菜糖を加えて作ることによって、体に良い効果があると考えられます。

体によさそうだからと言って、とりすぎは禁物です。

毎日少量ずつ続けて摂取する事をおススメします。

 

スーパーには売っていないボイセンベリージャムの通販はこちら!

 

秋から冬にかけてのボイセンベリー苗のお手入れ方法

冬のボイセンベリーの苗.jpg

【上記写真】12月のボイセンベリー苗の状態

秋分(9月中旬)を過ぎると、地上茎の活動は徐々に鈍くなり、地下茎・根の充実期に移ります。

冬至(12月中旬)を過ぎると木は落葉し、茎も全体の姿がはっきりします。

周りの雑草も枯れているので剪定を簡単にすることが出来ます。

ですのでこの時期は、整枝・整姿に最適な季節です。

 

冬になると、地上茎の活動が停止するので、剪定でもハサミを入れやすく、樹形全体、細部が観察できるので、樹姿を整えやすいです。

春に枝葉が茂ると、幹・側枝も重くなるので、この時期にしっかり導引して、固定する事が重要です。

花芽の分化後、花芽の付いた枝を切ると花芽は再生しません。(花も実もならない)

ですので、十分に観察して剪定する事が必要となります。

 

春・秋が植えるのに最適なボイセンベリーの苗の通販はこちら!

 

ボイセンベリーの収穫が始まりました!

2018畑ボイセンベリー実.jpg

ボイセンベリーの実が色づき始めました。

去年よりも、収穫が早いです。

右の写真位の色になったら、収穫OKとなります。

ボイセンベリーの実は、色づきはじめたら次々と色づいていきます。

ですので、色づいたら毎日様子を見ることが大事です。

ボイセンベリーの実は、常温保存が出来ないので、収穫したら素早く洗って冷凍保存をします。

 

ボイセンベリーの苗、冷凍ボイセンベリー、ボイセンベリージャムの通販はこちら!

ボイセンベリーの収穫時期

ボイセンベリー花

ボイセンベリーは、5月頃白くてかわいい花を咲かせます。

我が家のプランターに植えてあるボイセンベリーにも花が咲き始めました。

例年よりも早い開花のような気がします。

最近暖かい日が続いているせいかもしれませんね。

一般的にボイセンベリーの実の収穫の時期は6月の中旬から7月の初旬と言われています。

でも、開花が早いと実がなるのも少し早まるかもしれません。

ボイセンベリーの花の開花から約一か月くらいすると深紫色の実がなります。

深紫色になったら収穫可能です。黒くなってしまうと、熟しすぎでショウジョウバエが果実に産卵してしまう恐れがあります。

ですので、ボイセンベリーの収穫の時期になりましたら、まめに収穫することが大切です。出来れば毎日収穫するようにしましょう。

 

ボイセンベリーを育ててみませんか?ボイセンベリーの苗はこちら!

 

ボイセンベリーの苗にも使える肥料も販売しています

 

 

ボイセンベリーの苗を植えてみませんか?

2018419113246.JPG

ボイセンベリーの苗を育てませんか?

春は、ボイセンベリーの苗を植えるのに最適な時期だと言えます。

ボイセンベリーの木は、柔らかい蔦状です。そのままにしておくと地に這うように伸びるので導引が必要です。

夏から秋の花芽分化期になると幹が固くなります。

茎は1年目は、発育枝として育つので実はなりません。

2年目に結果枝となり、実がなります。実の収穫が終わるとその木は枯れますので枯れた木はカットします。

剪定が年に何度か必要になります。

5月頃に白いかわいい花が咲き、6月頃になると実がなりはじめます。

年に1回の収穫することができます

 

ボイセンベリーの苗の販売はこちらから(育て方の冊子をお付けしています)

育て方でわからない時はお問合せからお気軽にご相談ください!

 

パンに!ヨーグルトに!千葉県産ボイセンベリージャムいかがですか?

ボイセンベリージャム②.jpg

弊社でお取り扱いしている「ボイセンベリージャム」は、

  • 千葉県産ボイセンベリーを使用
  • てん菜糖を使用
  • 種を粉砕してジャムを調理

のような特徴があります。

生のまま食べると少し酸味が強いのが特徴のボイセンベリー。

てん菜糖を加える事で甘みがプラスされ、ほどよい酸味でとても食べやすくなっています。てん菜糖は、体を温めてくれる砂糖であり、オリゴ糖が含まれているので体内のビフィズス菌を増やし腸内環境を整えてくれる働きがあります。

ボイセンベリーにも高い栄養価があり、

  • 抗酸化作用があるといわれるエラグ酸がブルーベリーの約300倍!
  • アントシアニンが豊富で、目の疲れや髪の健康を維持する効果が期待できる
  • シミ、そばかすの原因となるチロシナーゼを抑制する効果がある。

など、毎日摂取することで得られる健康効果が期待できます

薬ではありませんので、少量でも毎日摂取することで効果が実感できると思います。(誰にでも同じ効果が出るというわけではありません。)

とても食べやすくおいしいボイセンベリー一度試してみてはいかがでしょうか?

 

ボイセンベリージャムの通販はこちら!