香川県特産品
さぬきのバカ力「甘熟黒ニンニク」で健康生活をおくろう!
香川県は、晴天の日が多くて雨量が少ないと言う気候から、ニンニクが育てやすく、ニンニクの生産量が全国第2位となっています。
にんにくは、「ガン」に効く食べ物としても注目を浴びていますが、一方では、大量に食べられないし、食べたら臭いというマイナスイメージもありますね。
そこで、注目を浴びているのがニンニクを黒くなるまで熟成させてつくる「黒ニンニク」です。さぬきのバカ力の黒ニンニクは、独自の製法で40日間じっくりと熟成させてつくられます。
酸味・苦味は無く、ドライフルーツのような食感で、生ニンニクのような特有のにおいも気になりません。
しかも、熟成させることにより、話題の「S-アリルシステイン」が30μg/g、ポリフェノールは、生ニンニクの約3倍と栄養価もアップしています。
「S-アリルシステイン」は、ニンニクだけに含まれている成分と言われており、
・がん予防
・高血圧改善
・アルツハイマー予防
・動脈硬化予防
・心臓疾患予防
など様々な症状に有効性が確認されているそうです。
一方の「ポリフェノール」の効果は、「抗酸化力」です。これは体の中にたまった「活性酸素」を除去する働きがあるといわれています。
でも、いくら体にいいからといっていっぺんに大量摂取してはいけません。逆に体を壊してしまう結果になる恐れがあります。
1日1粒~2粒位を、毎日続けることが必要です。
三豊エコファームの「甘熟(かんじゅく)黒ニンニク」のご購入はこちら!
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.anna-kanto.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/56