GQI®配合サプリメント
GQI®配合サプリメント
年齢に伴う不安はありませんか?
GQIとは?
15年にわたる産学共同研究、「竹乃雫」から誕生!
2004年から城西大学とともに讃岐産孟宗竹の薬効研究男開始。それから15年の月日の中で、竹の成長いきいき成分「GQI®」の抽出に成功。
特許証 特許 第6534443号取得済(※)の竹発酵抽出物製造方法で天然孟宗竹から絞るエキス(竹乃雫)を凝縮し、自然由来サプリメント「GQI®」として皆様にお届けします。
(※)竹発酵抽出物の製造方法及び免疫賦活用食品組成物又は免疫賦活剤の製造方法において特許証特許6534443号取得済
「GQI®」とは、孟宗竹由来グルカン。グルカンはシイタケ由来の「レンチナン」やスエヒロタケ由来の「シゾフィラン」などがあり、一般的に健康維持に有効なことが知られています。孟宗竹由来のグルカンもまた健康維持に有効であることが日本糖質学会で発表(※)されました。
(※)2018年8月28日日本糖質学会孟宗竹免疫賦活剤GQI論文東海大学工・生命科学部発表
『GQI®サプリメント』には、健康の元である腸内環境を整え、健康維持を力強くサポートする3成分(GQI®・オリゴ糖・ビフィズス菌)を厳選し、配合致しました。
GQI® | 讃岐産天然孟宗竹の独自製法により開発したグルカンで強力な免疫活性作用を有し、加齢に伴う身体のバランスを整え、竹由来の食物繊維が整腸作用を活性化させます。 |
オリゴ糖 | オリゴ糖のなかでも代表的な「フラクトオリゴ糖」を配合。糖として吸収せずに大腸まで届き、ビフィズス菌の栄養分としてより高い整腸作用と便秘解消に期待されます。 |
ビフィズス菌 | 腸内有害菌(ヒヨリミ菌)を抑制し、腸内フローラバランスを改善する事により、排便状態を整えます。さらに腸内で酢酸、酪酸、プロピオン酸を代謝し、腸内血行を促進。粘膜細胞を回復することにより、栄養分を吸収しやすい元気な身体にします。 |
Q&A
Q1・健康補助食品とは?
A:一般的な食生活で不足する栄養成分、又は、通常の食生活に追加して摂取することで健康維持、増進に役立つ健康成分を含む食品の事です。
Q2・GQIの原材料は何ですか?
A:GQI(特許第6534443号)は、独自製法Rにより抽出に成功した讃岐産孟宗竹(もうそうちく)由来のヘテログルカンです。グルカンは健康に良い影響を与える様々な生理的性質を持つ多糖類で、一般的に健康維持に有効なことが知られています。
Q3・麦芽糖とは何ですか?
A:ブドウ糖が2個結合した二糖類です。ブドウ糖に分解されず腸内に吸収されないため、血糖値を上げないなどの特性があります。麦の胚芽や麹に含まれる糖で、麦芽糖が多く含まれる食品にはサツマイモなどがあります。
Q4・フラクトオリゴ糖とは何ですか?
A:オリゴ糖の一種ですがビフィズス菌などのエサとなり善玉菌の増殖を促します。腸内の悪玉菌の増殖を防ぐ働きがありますので、腸内環境を整えることに役立ちます。